Home shop cadeau | Facebookページも宣伝

2012年04月20日

時代を越えて




時代を越えて


昔の日本製の糸が届きました。

この糸を使っている時はどんな時代だったんだろう

何を作ったのかな

なんて、考える時間も楽しいです

今はプラスチックになってしまった糸を巻いている台(と、呼ぶのかな)

しっかり、木製です

何色か並べて飾ってもかわいいですよ

本日は15時までのopenとなります。

もしかしたら10分くらい前に出かけないといけないかも

しれませんので

よかったら少し早めにいらしてくださいね

明日も久しぶりの土曜日openです

chuette!さんのアクセサリーもたくさん届いています

ぜひ、見にいらしてくださいね

そして

いつもたくさんの方々にお越しいただいていている

フリーマーケット

来月の16日(水)11:00〜

またまた、開催します

たくさんの掘り出し物をご準備しますので

ぜひ、足を運んでくださいね




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると頑張る力になります



同じカテゴリー(さくひん 古きもの)の記事画像
ドライのアレンジ
本日openしています
古いハンガー
スツール
アンティークミシン
作品の紹介
同じカテゴリー(さくひん 古きもの)の記事
 ドライのアレンジ (2012-07-05 08:01)
 本日openしています (2012-06-02 10:22)
 古いハンガー (2012-01-25 08:11)
 スツール (2012-01-07 11:17)
 アンティークミシン (2011-11-12 19:28)
 作品の紹介 (2011-09-15 09:55)

Posted by ichihanazakkka at 09:47│Comments(0)さくひん 古きもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時代を越えて
    コメント(0)